Flow 火葬の流れ
愛するペットをきちんとお見送りする為に
落ち着いて旅立ちの準備を整えてあげましょう。
私たちが心を込めてお手伝いさせていただきます。
訪問火葬の流れ
ご予約
まずは落ち着いてお電話かLINEにてご相談、ご連絡ください。ペットの種類/体重/飼い主様のお名前/ご住所/ご連絡先/ご希望のプランと日時/火葬場所の有無をお伺いします。またペットの体重について分からない場合はご訪問した際に計測いたします。ご予約時に、ご火葬にかかる費用の税込総額を予めお伝えいたします。
料金案内はこちら
※ 記載している料金以外に、
不当な料金を請求することは一切ございません。
ペットの訪問火葬についてご不明な点などのご相談だけでも大丈夫です。ペットの安置の仕方についても、ご遠慮なくお問い合わせください。
024-983-6135 [電話受付可能時間9時~19時]
お問合せ訪問
ご指定の日時に白い訪問ペット火葬車にて、訪問をさせて頂きます。目立たぬよう、ペット火葬車両には社名・ロゴなどを入れておりません。プランと料金について、ご自宅か、車の後方で、させて頂きます。また料金確認も、事前にさせて頂きますので、安心してご利用いただけます。ご自宅前または近隣の安全な場所での火葬で、ペットとの大切な最後のお時間をゆっくりお過ごしいただけます。
ご焼香
火葬車に祭壇がございますので、ご家族皆様でご焼香をしていただけます。お別れは車の後ろでさせて頂きます。
火葬
ペットの火葬を行います。環境対策と法令への適合をした、煙と匂いの発生を最大限抑制した火葬炉です。車内に設置した火葬炉にて執り行います。周辺の方々への騒音に配慮しておりますが発電機を使用しますので、心配の方はご近所様に事前に一声おかけ頂く事をお勧めします。火葬中はご自宅等にてお待ちください。ペットの体重にもよりますが、火葬のお時間は20分~120分程度が目安です。火葬の時間以外にお手続き、ご焼香、ご拾骨等の時間がかかります。
火葬場所についてはお客様ご自宅の駐車場(屋根なし)または、お客様にて許可が頂けている場所で行います。駐車場がない場合は事前にご相談ください。
<ご一緒に火葬できるもの>
- 少量の食べ物(水分を含まないもの)
- お手紙
<ご一緒に火葬できないもの>
- 少量の食べ物(水分を含まないもの)
- お手紙
ご拾骨
■【スタッフ代行ご拾骨プラン】をお選びいただいた場合
スタッフが責任をもってご拾骨いたします。
■【ご家族によるご拾骨プラン】をお選びいただいた場合
お客様ご自身でご拾骨いただけます。
※当社プランは全て完全個別火葬のため、お骨が混ざることはございません。
※骨壺カバーはお好きな色(3色)を無料でお選びいただけます。
ご返骨
ご拾骨後の骨壺を骨壺カバーに入れご返骨いたします。また、散骨をお考えの方や骨壷を置くスペースのない方にへの粉骨サービス(別途0,000円)もございますのでご希望の方は予めご相談ください。
安置方法
安置から火葬までの準備する物
<安置>
- かご/ダンボール
- タオル/ペットシーツ
- 保冷剤/ドライアイス
- お花
<お清め>
- ブラシ
- 脱脂綿/ガーゼ/綿棒
<祭壇>
- 写真立て
- ローソク
- 線香
- お水
- 食べ物
安置方法
1 安らかな姿に安置してください
- 死後硬直が起こる前にまぶたや口元を閉じましょう。
- 脚は胴の方へ自然な形に曲げてあげましょう。
- 遺体を放置しておくと、前・後肢がつっぱったまま硬直してしまい、棺に収まらなくなる可能性があります。
2 きれいに清めましょう
- お湯で湿らせた布などでお顔、全身をやさしく拭き取ります。
- ブラシ等でやさしく毛並みを整えましょう。
- ご遺体から体液が滲み出す場合があります。あらかじめシートを敷いて、口や肛門周辺をガーゼで拭き取ってください。
3 温度管理に気をつけましょう
- 遺体の痛みを防ぐため、保冷剤をタオルに包んでお腹のあたりに一緒に入れましょう。エアコンの温度はできるだけ低めに設定してください。
- 保冷剤が直接ご遺体に触れていると張り付いたり傷みの原因となる可能性があります。お気をつけください。
4 祭壇・納棺の準備をしましょう
- 棺にご遺体を納棺してあげます。
- 生前愛用していた物などを入れてあげましょう。
- お水や好物を供え、供花、ローソク、線香を焚いてあげます。
- 火葬時に入れられる物は限られています。